年末のご挨拶
幸成美堂鍼灸院は12月30日をもちまして年内 の診療を終了しました。 年始は1月4日より診療を致します。 この1年間、皆様の身体を通して多くの事を 学ばせていただきました。 この経験や学びを今後の治療にいかしていきたいと思います。...


美しさの一つの条件は身体が健康であること。
美容と健康をテーマにしているのは 「美しさの条件の一つは身体が健康であること」。 全身の状態を整えていく東洋医学なら体調を整えながら 美容鍼でしわ、くすみ、たるみ等の施術を同時に行います。 鍼灸師は国家資格をもっていますので美容面だけではなく、...


足の浮腫みに!
母の足がかなり浮腫みがあり、辛そうだったので治療。 足の疲労に効果がある経穴「太谿、三陰交、承筋」に 鍼灸治療を行いました。楽になったみたいで良かった! 母も初めて自分が鍼を打たれている動画を見て、 「あまり痛くないのに、結構深くはいっているんや」との...


年末年始の営業時間のお知らせ
『年末年始の幸成美堂鍼灸院の 営業日のお知らせです』 □ 年末は12月29日まで営業しております。 □ 12月30日~1月3日まで休業。 □ 年始は1月4日から通常営業。 今日も寒さが厳しい一日となりました。 体調管理には十分気をつけられて お過ごしください。...


「もっと美しくなりたい」というのは女性の願い!
「もっと美しくなりたい」というのは女性の願い! 『美顔鍼のメリット』 (1)副作用が少ない・いくつかの疾病においては、 治療効果がWHO(世界保健機構)にも認められて います。 (2)薬品を使用しない・・肌本来が持つ自然な新陳 代謝を促進します。リンパや血液の流れを促進・...


表情筋を使わないと!
『表情筋』顔面や頭部にはたくさんの表情筋という 筋肉があります。 これは30種類以上もあり人間の喜怒哀楽等の複雑な 表情を作り出します。 しかし、表情筋は通常の生活では日本人は全体の20~30% しか使っていないそうです(アメリカ人は50~60%使っているそうです)。...


むくみ、たるみが気になる方は!
「太くて長い鍼(はり)を打たれると思うと怖い」と いう声をよく聞きます。 今回はゼムピンと単四電池を比較して写真撮影。 今回の鍼(はり)は美容鍼で使う鍼ですが太さは髪 の毛程度でステンレス製の使い捨てのはりを使用 していますので安心です。...


お顔も凝っています。
顔が疲れている、顔が凝っている等、腰や肩に 比べて自覚症状が出にくい場所が顔。 食事している時、お話をする時も顔の筋肉を 使っています。 一番使っている筋肉だからこそ自覚症状出に くいのではないかと思います。 美容鍼は直接顔のつぼに鍼を刺し、お肌の細胞や 筋肉を刺激します。...

